アイラブヤマセ!やませ地域に活力を。 NPO法人 やませデザイン会議
ホーム > 現在の活動内容>駅結びウォーク

「駅結びウォーク」は、全日程を終了いたしました!
ただいま、「駅結びウォークマップ」を作成中★


第3回ワークショップ(1/29)
★ウォークマップ作り 最終回★
 第3回ウォークマップ作りは、田野畑駅〜普代駅までの区間についてです。第2回目と同様、マップを広げ、ミニ写真をおきながら、検討を重ねました!
 「こういったところの写真をとっておけばよかった!」
 「もっと、ちゃんと見ておけばよかったな〜」
などなど、反省点も織り交ぜながら、今日も楽しくワークショップ♪
 選ばれたポイントや意見などをまとめながら、マップづくりは続きます!
 3月の上旬の完成を目指します!(^^)!
 
▲ミニ写真!たくさんありました。 ▲写真を見ながら、話し合います。 ▲真剣なまなざし!!
▲乗ってきました♪賑やかです。 ▲「これはどこだ?」っていってます!

ページの一番上にジャンプ


第2回ワークショップ(1/22)
ウォークマップ作りスタート★
 第2回ウォークマップ作りは、宮古駅〜田野畑駅までの区間についてです。マップは、第1回ワークショップで提案されたジャバラ折タイプのたたき台マップをもとに、検討を重ねました。
 ウォーキングの最中に実際に感じたことや、ポイントなる地点、風景、標識なども考慮しながら、ミニサイズにした写真をマップに重ねながらイメージを膨らませていきます。
 「この地点は、迷いやすいので、標識の写真を入れよう」
 「ウォーキングが楽しくなるような工夫がほしいね」
 「やっぱり、この風景ははずせない!」
などなど、今日のワークショップも大盛り上がりでした!
▲A4サイズのじゃばらマップ。 ▲各地域のマップとウォークマップを重ねてます。 ▲ミニ写真。こんなにたくさん♪
▲マップの上に、写真を重ねていきます。 ▲体どの写真がいい?ポイントは? ▲これは、こっちだよ〜。。

ページの一番上にジャンプ


第1回ワークショップ(12/25)
ウォー熊っぷは、『悠々亭』から★★★
 駅結びウォークも全日程が終了し、いよいよ、ウォークマップ作りのスタートです。第1回ワークショップは、第1回駅結びウォーク「リアスの港コース」で発見した、『またぎ料理−悠々亭−』にて開催しました!三陸鉄道を利用して、佐羽根駅に到着後、月明かりを頼りに5分ほど歩くと、『またぎ料理−悠々亭−』が見えてきます。
 『悠々亭』は、ハンター暦40年のマスターが熊や鹿、山菜などを使用したまたぎ料理を提供してくれる三陸沿岸の隠れたスポット。私たちも、駅結びウォークに参加しなければ、気づかなかったと思います!当日は、熊、鹿、川魚に山菜と20品以上の料理が続々♪
 参加者の皆さんは、初めて食べる『またぎ料理』に舌鼓を打ちながら、駅結びウォークの思い出に始まり、マップ作りに向けた様々なアイディア、意見が出されました!
 「サイズは、手にとり易くじゃばら系がいいんじゃない?」
  「歩道の有無は入れよう!」
  「カロリー表示をして楽しめるようにしよう!」
  「標識は写真がいいんじゃない?」
  「おすすめポイントもあったほうがいいよね!」
などなど。
 これらの意見を参考に、マップ作りは続きます!
 最後に、マップの名称は、『ウォー熊っぷ』って言うのはどうでしょう?
▲マップの見本を見ながら、アイディア出し。 ▲いろいろな意見が次々に出されました♪ ▲サンタクロースと雪ダルマがお出迎えしてくれました★
▲右上の赤いのが”シカ肉”、中央の黄色は”月見草”です。 ▲体重15キロの熊の手。爪もしっかりついてます!! ▲体重35キロの熊。リスにテンもいました。
悠々亭
◆日にち/12月25日(金)
◆場所/悠々亭(0193-64-8877)要予約
◆参考/参考HP「岩手みやこ体験ワールド」参照↓↓↓
http://www.sanrikutetsudou.com/MGT/GRN/MGREEN/YAMA_02.html

ページの一番上にジャンプ


▼開催チラシ


第1回の様子は、コチラ
第2回の様子は、コチラ
特別ウォーキングの様子は、コチラ
第3回の様子は、コチラ
第4回の様子は、コチラ
第5回の様子は、コチラ


参加者募集中!! 終了しました!!
◆どなたでも参加できます。
◆定員:各コース20名
◆参加料:無料
◆レクリエーション保険に加入します。(主催者負担)
◆就航・解散時間は、三陸鉄道に接続しています
◆お弁当と雨具を持参してください。少々の雨天決行!

参加希望の方は、 お電話で下記の番号へお申し込みください。

0194-61-3229 
NPO法人やませデザイン会議 事務局
 

※傷害保険の関係上、各コース2日前までにお申し込みください。
【宮古ー普代】 ウォーク距離約80キロ。総ウォーク時間約18時間。 延参加者76人。実参加者44名。最年少7歳。最高齢75歳。 全5回完走者3名。 【特別ウォーキング白井海岸ー普代】 参加者5名 無事、感動のフィニッシュを迎えること出来ました。 ありがとうございました。 皆さん、又、お会いしましょう〜(T_T)/~~~。
ページの一番上にジャンプ


D北緯40度地球村コース 

いよいよ最終回!な、な、なんと、参加者30名!?
 ついに、最終回です!フィナーレです。参加者な、なんと、30名!?大人気ウォークになりなりました!(^^)!
 天気は快晴!気分も上々↑↑↑
 田野畑駅から普代駅約20キロを完走すべくスタート!
 第1回目の8名に比べたら・・圧巻の隊列でした。
 田野畑駅からシーサイドラインを歩くと展望台に「戊辰開戦石浜古戦場跡」。明治二年の話です。
 紅葉も最後の頑張りを見せていた明戸キャンプ場で小休憩。
 そして、今や田野畑グリンツーリズムに欠かせない「机浜番屋群」色々な屋号の番屋がありました。
 長い直線があり「Gメン75ごっこ」をしようと思ったら通じる人が・・1名だけ。 (若い子が多かったのも今回の特徴です)
 その先には昼食休憩の北山崎。ここまで約9キロ。まだ半分・・・もいってない。。。(^_^;)休憩場所を貸して頂いたところには、ドットシールが貼ってある日本地図。 全国から訪れていました〜。
 おなかもいっぱいになり、午後の部スタート。そろそろ、一回休むと立つのがつらいくなってきたな〜。
 野菜直売所にはおいしそうな大根。(あ〜この大根。もってかえれたら・・・。でも、その体力は・・・)
 くろさき荘で小休憩後、大田名部漁港を抜け、ラストスパ〜〜〜ト!
 最初のゴールはランナーNさん。
 続いて、第1回目から参加のベテランチーム♪続いて、職場の仲良し山岳チーム。
 以後続々フィニッシュ!
 感動を分かち合う時間もなく上り線の発車時刻となり、宮古から参加の素敵なKさんは、全5回宮古〜普代間みごと完走! 急遽、ホームで完走セレモニー開催。
 「完走」賞の「乾燥」昆布をもらい「感想」をいただいちゃいました!(^^)!偶然に、 ケーブルテレビの取材もうけておりました。

 おまけ。「ウサギ」と「虎」にあいました。ちなみに、虎は普代商店街にいました。なので命名・・普代の虎で「普ダイガー」・・・決まった!!
▲みよ!これが、30人の戦隊!ながっ(~_~) ▲これがかの有名な「机浜番屋郡」入り口です。 ▲日本地図。ドットつき☆あなたは、どこから?
▲おいしそうな大根。しかもこの太さ、この量!? ▲やったぁー!完走、ならぬ完”歩”。 ▲命名、普ダイガー。お店のマスコット!?
今回の企画の中で最長の距離を歩きます。脚力自慢、体力自慢の方、集まれ!
◆日にち/11月28日(土)
◆駅間/田野畑駅〜普代駅
◆集合/田野畑駅(8時55分)
◆解散/普代駅(14時50分)
◆徒歩距離/20km  (4時間27分)

ページの一番上にジャンプ


C古代ろまんの夢コース 

気分は、タイムスリップ♪モシ竜にあえたかな〜?
 雨ため、1週間の延期に。。。11月21日改めて、8名がてくてくてくてく。
 お天気はというと、曇り!ほんのり冬の気配が色濃かったのですが、午後は日差しが出て汗ばむ感じでした。
 島越を出ると、いきなり、道路にはみ出しそうな建物が?? よく見ると側溝の上に家の角が乗っかってました。なんで????
 なぜと疑問ををかかえつつ、観光遊覧船「第十陸中丸」の前でポーズをとり、県道44号線を山に入っていきます!
 道路脇に、黄色く熟した「またたびの果実」発見!山のめぐみをいただきました。おいしかった(^・^)
 村民バスは1日1本。でも、予約すれば自宅前まで迎えにきてくれるという「くるもん号」が走ってます!すごい!(^^)!
 島越小学校製作「ゴミ捨てるな」看板。手作り感がいい味出してました。その近くにはキレイな滝が流れてました!
 続いて、「モシ竜」が出そうな地層を発見! 切牛弥五兵衛の看板と、守り神ならぬ「守り猫」のマモリン(首に鈴が・・・)登場。
 そして、下を見れば吸い込まれそうな高さ・・間木沢橋に到着。
 そこには、「歩行者専用押しボタン」。押してみると、橋の端(しゃれではない)の 電光掲示板の回転等が黄色く回転。歩行者がいることをドライバーにお知らせ してくれるんです。
 そして、最後は「天蚕(テンサン)」発見。岩泉町恐るべし! まさに「歩かないと気がつかない世界」でした。
▲間木沢橋!高いんです。 ▲1日1本「くるもん号」!! ▲発見!天然の蚕!『天蚕』です(#^.^#)
▲守り猫!名前は、マモリン!? ▲この地層のどこかに、モシ竜が!? ▲こんな歴史もありました!
終点小本駅は、”モシ竜”の化石が発見された茂師海岸のそば。古代に海岸が隆起して地形「石灰岩層」には恐竜がタイムトリップ中。歩きながら新種発見!?
◆日にち/11月14日(土)→雨のため21日に延期になりました!
◆駅間/島越駅〜小本駅
◆集合/島越駅(9時00分)
◆解散/小本駅(15時10分)
◆徒歩距離/17.4km  (3時間52分)

ページの一番上にジャンプ


B賢治の郷(さと)コース 
賢治の里は、歴史とロマンあふれるコースでした♪
 回を重ねるごとに、参加者が増えてます☆今回は、な、な、なんと17名♪みんなで楽しく、てくてくてくてく。
 田野畑駅を出て、 かわいいワンちゃんがお出迎え〜(勝手に命名第2弾。ラガちゃんに決定!)
 さんてつ水門を抜け 田野畑村でネイチャーガイドをしている平坂さんの心強い参加もあり、 鳴門わかめの説明もして頂きました。(平坂さんありがとうございます。)
 この三陸近辺は、昭和8年の大津波の碑があちこちにあり、当時の被害の大きさをあらためて実感しました。
  不思議な魅力のパリコレ風のお姉さまの看板に手をふり(どこにあるかは、探してね!)、 宮澤賢治の「発動汽船一」の碑を見て賢治の想いにふるえ、 お父さん手づくりのアンパンマンぶらんこのアットホームなお庭を通り田野畑駅へ
 駅員さんのご好意で駅の中の暖かいところでランチタイム(田野畑駅の皆さんありがとうございます。)。
 田野畑駅から小本まで8分間の三陸鉄道の旅。疲れた足には、丁度よい休息時間でした。。
 小本駅からは 旧小本橋の親柱を左手に歩き、小本のノスタルジックな町並みに息をのみ、 旧国道摂待トンネルの上から見えた摂待駅になんと奇跡が! すっごい奇跡。さんてつが走ってきました。うれしい感動でした〜(*^_^*)。 田園風景の中を歩き終点摂待駅へ。
 今日のコースは、歴史ロマンと人情あふれるコースでした。
▲てくてく、てくてく。 ▲景色を見ながら、てくてく、てくてく♪ ▲いろんな発見。てくてく、てくてく(~o~)
▲さぁ、この子は、どこにいるでしょう? ▲旧小本橋の親柱です! ▲このコース。史跡がたくさんありました。
ジョバンニ・・・ザネリ・・・カンパネルラ・・・カルボナード・・・メルヘンチックな賢治を感じながら・・・、島越から小本駅は8分間のさんてつの旅も楽しめます!!
◆日にち/10月31日(土)
◆駅間/田野畑駅〜島越駅、小本駅〜接待駅
◆集合/田野畑駅(10時05分)
◆解散/接待駅(15時15分)
◆徒歩距離/10.4km  (2時間20分)

ページの一番上にジャンプ


特別ウォーキングイベント
「秘境駅を訪ねるウォーキングの旅」コース
てくてく、てくてくてくてく♪秘境をあるきました。
 秋晴れの最高に良いお天気の中、今日もてくてく、てくてくてくてく♪
 今日は、特別ウォーキングイベントと銘うって、昨年度、調査済みの区間で、人気が高かったコースを再度ウォーキング。
 白井海岸では、『奇妙なオレンジの物体を発見!!!』実は、これエチゼンクラゲが岸までよってきていたのでした。どうやら定置網に引っ掛かったものが流れ着いたらしいとの有力情報!?
 今年は、三陸海岸でも、エチゼンクラゲの被害が出ていると聞いていたけど、間直に見たのは初めてでした。
 歴史を感じる小さなトンネル「力持海岸トンネル」を抜け普代浜へ。 なんと、鮭が溯上中!地元の方によると、「めったにみれない」とか。黒々と光った鮭が必死に遡上する姿に、なんだかジーンと熱くなりました。
 普代商店街を抜け、終点普代駅 へ。当日は、「やませ朝市」が開催されており、出店者や来場者の皆さんが拍手でお出迎え(*^_^*)
 朝市の豚汁を食べながら昼食。やっぱり、ご飯がおいしいです。おなかもいっぱいになったところで、やませ朝市でお買い物(~o~)。帰りの列車を待ちながら、楽しいひと時を過ごしました。
▲てくてく、てくてくてくてく♪今日も歩きます! ▲オレンジ色の物体、発見!! ▲歴史を感じる「力持海岸トンネル」名前の由来は?
▲サケの遡上。黒々しているのは、みんなサケ!? ▲普代といえば、新鮮な魚介(~o~) ▲普代といえば、三船のアイスキャンディー☆
昨年度探索した見所を巡ります。終点普代駅では、「やませ朝市」を開催中。新鮮な野菜や海産物をゲット!
◆日にち/10月25日(日
◆駅間/白井海岸〜普代駅
◆集合/白井海岸駅(9時45分)
◆解散/普代駅(13時00分)
◆徒歩距離/8km 

ページの一番上にジャンプ


Aやすらぎ地蔵コース 
歩きました!!かわいいお地蔵様に出会いました♪
▲いやしのお地蔵様。あなたのお気に入りは? ▲あっ!おちゃめな出会いもありました。 ▲勝手に命名!『ばぁ〜ねちゃん』。
▲これから向かうのは? ▲海沿いにある遊歩道を、てくてく、てくてく。 ▲奇岩・三王岩。誕生は、なんと白亜紀!?
やすらぎ地蔵がお出迎え〜!あなたそっくりなお地蔵様に出会えるかも。田老の巨大な防波堤を見ながら接待駅に向かいます。
◆日にち/10月17日(土)
◆駅間/佐羽根駅〜田老駅〜接待駅
◆集合/佐羽根駅(9時35分)
◆解散/接待駅(15時15分)
◆徒歩距離/16.7km  (3時間43分)

ページの一番上にジャンプ



@リアスの港コース 
【報告】歩きました!!港コースなのに・・・。
 9時40分宮古駅に集合したのは、総勢8名。小学1年生の男の子も飛び入り参加です。前日の雨がウソのように、キレイな青空が広がりました!
 @まずは、安全祈願。義経も訪れたという「横山八幡宮」の階段を上り、「無事に歩ききれますように!」と祈願
 A宮古市内を散策しながら、一路、県道40号線へ。
 B黒森山を見ながら、まだまだ歩は、快調です。
 Cいよいよ山入りです。2車線から1車線へ。周りの景色も完全に木に囲まれました。
 D自然の恵みを見つけたり、夏の名残「セミ」の鳴き声を聞いたり、ちょっと早い紅葉に秋を感じ、マイナスイオンをたっぷり浴びながら、テクテクてくてく歩きます。
 Eお昼は、一の渡駅手前の広場を拝借。おにぎりがおいしかったな〜♪
 F小峠をこえ、佐羽駅を目指します。道路がすべるんです。
 G小さな史跡を見つけ、歴史に思いを馳せながら、結構急な勾配を上りきり、やっぱり急な勾配を下ったら、実りの秋をむかえつつある畑と民家が見えてきました!なになに、熊料理!?食べてみたい!
 Hやさしいさに包まれた佐羽根地域の真ん中に、佐羽根駅がありました(^_^)v。ゴール♪♪♪結局、海は、山の向こう側。港コースという名の山のウォーキングになってしまいました。
おまけ。(驚)
佐羽駅到着。2時過ぎ。三陸鉄道の時間まではあと1時間弱。駅に座って、まったり、ゆったり、時を過ごそうかとおもいきや、な、なんと。田老駅(5キロ)歩いちゃいました〜。ビックリ(^_-)
▲横山八幡宮。安全祈願をしました! ▲三陸鉄道宮古駅。駅むす出発地点です。 ▲いよいよ山道へ!いざ、峠こえ〜。てくてくてくてく
▲発見!あれは!?
甘かったです。
▲道ある場所に歴史あり! ▲山を抜けると、ホッとなつかしい光景が広がります!
宮古駅を出発!いつもの街並みの中にちょっとした再発見!?野鳥の声を聞きながら神楽の里まで歩きます。
◆日にち/10月3日(土)
◆駅間/宮古駅〜一の渡駅〜佐羽根駅
◆集合/宮古駅(9時40分)
◆解散/佐羽根駅(15時20分)
◆徒歩距離/14.9km (3時間18分)

ページの一番上にジャンプ



主催/共催
◆主催
 三陸鉄道沿線地域等公共交通活性化協議会
 岩手県三陸鉄道強化促進協議会
 NPO法人やませデザイン会議
◆共催
 NPO法人久慈広域観光協議会
 三陸鉄道株式会社
◆後援
 NPO法人体験村・たのはたネットワーク
 NPO法人いわてNPO事業開発センター
 NPO法人三陸NPO支援センター

ページの一番上にジャンプ



ホームへ戻る
特定非営利活動法人やませデザイン会議
〒028-0051 岩手県久慈市川崎町13番1号(久慈市勤労青少年ホーム内)
電話 0194-61-3229  FAX 0194-61-3230  Eメール yamase@mx6.tiki.ne.jp